どんなときも~どんなときも~のCMでおなじみのどんなときもWiFiに申込をしたら便利だったが注意点がいくつか気になったので申込手順や注意点を紹介します。
無制限でネット使い放題で月額3,480円で使えてエリアが広いとくれば、もう申し込むっきゃないということでさっそく申し込んでみました!
Contents
まずはどんなときもWiFiのホームページから
まずは「どんなときもWiFi」のホームページの「Webで申し込みはこちら」をクリック。

ご希望の商品選択
次に支払い方法を「クレジットカード」か「口座振替」どちらか選んでクリック!
※画像は「クレジットカード」を選択しています。(最初からクレジットカードが選択されている)
【口座振替の注意点】
・身分証明書を提出しなければならない。
・申し込み後、契約の審査が発生し万一は落ちることもある
・代金引換で商品が発送される。
・クレジットカードより月額500円高くなる(振替手数料の発生)
料金プランの選択
次に料金プランの選択ですが、これはプランが月額3,480円(税抜)のデータ放題プランだけしかなく、すでに選択されていますので、内容を確認して次に進みます。
どんなときもWiFiの料金プラン
端末の選択
次に「端末の選択」になりますが、こちらもD1という機種の一択になりますので、確認だけして次にスクロールしましょう。

端末カラーの選択
やっと選べるところにきました!
「端末カラー」は「ゴールド」と「グレー」のどちらかが選択できますので好きな色をクリックしてください!

端末オプションの選択
次に「端末オプション」として充電器1,800円(税別)を購入するかどうかを問われます。
どんなときもWiFiには「MicroUSBケーブル」は付属していますが、充電器のアプターはついていないんですね。
もしすでにお持ちのアダプターが2.0A以上の充電器なら、ここで購入する必要はありません。
もし2.0A未満のバッテリーで充電すると負荷がかかったり、バッテリー寿命が短くなる可能性がありますので避けましょう!

サポートオプションの選択
次に、「サポートオプションの選択」です。
「あんしん補償」というサポートオプションは、故障や修理が必要になった場合に無料で修理や交換をしてもらえる月額400円(税抜)のサービスです。

加入するかしないか自由に選べます。
修理や故障するかもしれないと不安な方は、加入しておいたほうが安心です。
オプションに加入しない場合の修理・交換代18,000円÷月額400円=45か月分となり、
月額400円の「あんしん補償」に加入し、契約から45か月(3年9か月)目までに修理・交換すれば元?が取れる計算になります。
落したりして破損などする場合もままありますので、急に18,000円の出費をするよりは月額400円払って安心する方を選ぶのもありですね。

お客様情報の入力
次に、お客様情報の入力で、名前、カナ、生年月日、電話番号、メールアドレスを入力します。
メールアドレスはYahooメールやGmailでの登録を推奨しています。
携帯のアドレスを登録する場合は、送信元アドレスのinfo@donnatokimo-wifi.jpを受信可能な状態にしておいてください。

ご登録住所の入力
次に「ご登録住所の入力」に移ります。
郵便番号を入力すること自動で住所が入力されますのでおすすめです。

【店舗受取希望の注意点】
「店舗受取」を希望すると、東京の「渋谷」か「秋葉原」の受取センターでしか受け取れません。
「店舗受取」は、「渋谷」か「秋葉原」の受取センターに行くことが可能で、申込当日から使いたいという方にオススメです。
配送先が、入力した住所と違う場合は「登録住所と異なる」を選んで、配送先の住所を入力してください。
「配送時間」は、①「指定なし」、②午前中(8-12時)、③12時-14時、④14時-16時、⑤16時-18時、⑥18時-20時、⑦19時-21時、から選びます。
クレジットカード情報の入力(クレジットカードを選択した場合)
次にクレジットカード情報の入力です。(クレジットカード払いを選んだ場合)
クレジットカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersからチョイス!
注意点は、デビットカードの登録は出来ないことと、クレジットカード名義は、登録者名義と同じにすることです。

最後に任意のアンケートに答えます。

アンケートに応えたら入力は完了ですが、もし未入力の項目がある場合は、「未入力の項目があります」と下記のグレー表示になり、未入力項目が表示されるので戻って入力し直しましょう。

未入力項目が無くなれば、「次のページへ進む」と下の様な表示になりますので、次の画面へ進んで入力内容を確認しましょう!

次のページはご契約内容の確認です。
選択した商品の確認
注文内容に間違いが無いか、「料金プラン」、「機種名」、「カラー」、「端末オプション」、「サポートオプション」を確認しましょう!
もし修正したい場合は、右側の「内容を変更する」から進んで変更してください。

お支払金額の確認
次に、お支払金額の確認です。
1か月目、2~24か月目、25か月目以降で支払い料金が変わりますので、しっかり確認して申し込もう!
まずは1か月目は、月額利用料3,480円、あんしん補償は0円、初期費用として事務手数料3,000円がかかりました。
充電器を購入された場合も1か月目の料金に反映されます。

口座振替で支払いの方は1か月200円(税抜き)が加算されます。
2か月目~24か月目は、私はあんしん補償に加入したので400円が加算され3,880円になりました。加入してない方は加算はありません。
また、表示されている初期費用3,000円も初回に支払済ですので関係ありません。

25か月目以降は、月額料金が500円UPします。
細かく言うと25か月目以降は「2年割」が930円の割引きから430円割引になる為、月額料金が500円UPします。

確認したら次に進みます。
お客様情報の確認
次に「お客さま情報の確認」です。
入力した内容、氏名、連絡先、メールアドレス、住所などに間違いがないか確認してください。
特に、メールアドレスなどは間違えやすく、万一間違えてしまうと確認メールが届きませんのでしっかり確認しましょう!

ご契約時の注意事項
「ご契約時の注意事項」、「重要説明事項について」、「契約約款について」の内容をよく確認して、3つのボックスにチェックします。
全て漏れが無ければ、「この内容で申し込む」をクリックして次に進みます。

以上で申込終了です。
クレジットカードの情報などに不備が無ければ、すぐに「お申込みありがとうございます」というタイトルでどんなときもWiFiから登録したアドレスにメールが届きました。
「申込を承りました。問題がなければ審査・発送に進めさせていただきます。」という内容なので、必ず確認してくださいね。
では、次に「どんなときもWiFi」を申し込んだ後の届くまでの注意点などをご確認ください!!